ようこそ成田柿園へ
石岡市八郷地区(旧・八郷町)は、茨城県のほぼ中心部、筑波山の東側に位置する甘柿栽培の北限地と言われています。柿の産地としては、福岡・和歌山・岐阜・奈良などが良く知られておりますが、八郷の柿も品質では負けておりません。
八郷地区の富有柿は『皇室献上柿』としても有名で、「果肉が硬くて甘い!」と評判ですので、歯ごたえのあるおいしい柿を、お探しの方は、ぜひ一度ご賞味ください。
献上柿はやさと柿樹振興協議会(十三塚柿出荷組合(小幡)・マル園・JAやさと柿部会)が行っているもので、一般に販売している商品には『献上柿』の表示は禁止されています。
八郷地区は周囲を筑波山・加波山・宝篋山などの山々に囲まれた、自然豊かな農業の盛んな地区です。近くには『いばらきフラワーパーク』 『ゆりの郷温泉』『つくばねオートキャンプ場』などの観光スポットなどもあり、観光地としても知られています。
成田柿園で栽培している柿の収穫は西村早生柿(10月上旬〜)、松本早生富有柿(11月上旬〜)、富有柿(11月中旬〜)、次郎柿(11月中旬〜)、富士柿(11月中旬)を予定しています。
富有柿は12月末まで発送可能ですのでお歳暮などにもご利用ください。