成田柿園は、日本百名山のひとつ『筑波山』の東側に位置する石岡市(旧八郷町)小幡字十三塚にあります。筑波山麓の傾斜地の標高が約60mくらいの場所に柿畑が点在しています。
この立地条件が、大気の逆転層となり、遅霜の発生が低地よりも遅いため、11月下旬まで柿を樹に成らせておけるので、完熟した富有柿を収穫できます。また、傾斜地で、水はけの良い圃場のため、果樹栽培には適地となっています。

    40歳(平成14年)を前に脱サラし家業の柿農家になりました。
農業を始めた当初は、市場出荷をしていましたが、商品の良し悪しよりも、相場で値段が付けられる事に疑問を持ち、農産物直売所での販売、直接販売に切り替えました。
    自分で販売価格を決めて、自分の名前で販売するので、販売している期間は常に緊張感を感じています。 そんな緊張感の中、お客様から『美味しかったよ』などのお言葉を頂く時が、この仕事をしていて一番うれしい時です。
    柿作りはまだまだ勉強中ですので、もっともっと『美味しい安全安心な柿』ができると思いますので、これからもよろしくお願いします。
成田柿園
成田 勝
代表者名:成田 勝
所在地:〒315-0155 茨城県石岡市小幡1782-1
TEL / FAX:0299-42-3074 / 0299-42-3091
URL:https://kaki83.com
Email:narita@kaki83.com
柿の販売時期:西村早生柿(10月初旬から中旬)
太秋柿(10月下旬から11月初旬)
松本早生富有柿(11月初旬から中旬)
富有柿(11月中旬から12月末)
次郎柿(11月中旬から12月初旬)
富士柿[干し柿用](11月下旬から12月中旬)
販売方法:自宅での直売
インターネット販売
農産物直売所での販売
所属:やさと柿振興協議会
十三塚柿出荷組合
マイブーム:多肉植物
山歩き(里山程度の低山)

アクセス